- HOME >
- tiramika
てぃらみかです。 子育てしながら日中はフルタイムで働いているワーママです。子育て内容を主に経験を交えて紹介しています!閲覧してくれた方にとって少しでも参考となるブログを目指します!
2021/1/10
奥さん子どもが2歳の時におうち英語をはじめたけど、最初は楽しく絵本やDVDをみてたのに途中から日本のアニメやYouTubeをみるようになって、英語が続かなくなっちゃった。 英語絵本やDVDをみせようと ...
2020/12/6
奥さん子供が野菜嫌いで、いつも食事が偏っちゃう。栄養バランスを整えたい! 無理なく手軽に野菜が摂れる方法ってないかなぁ。ママ 子どもが野菜を食べてくれず、栄養バランスで悩むご家庭は多いですよね。 野菜 ...
2020/12/1
ママ3・4歳向けこどもちゃれんじの教材内容が知りたい! こどもちゃれんじほっぷでどんな事が学べるのか知りたい!奥さん 我が家の子どもは現在【こどもちゃれんじ】ほっぷを受講中。 こどもちゃれんじほっぷで ...
2020/11/24
奥さんいよいよ寒くなってきて、インフルエンザやノロウイルスなどの感染が心配な季節がやってきたね。 赤ちゃんや子供もいるから部屋の空気を綺麗にしてしっかりウイルス対策で感染を防ぎたい! コロナウイルスも ...
2020/11/15
奥さん乳幼児のおもちゃは一時的なもので、すぐ遊ばなくなるし部屋にたくさんあっても収納に困るんだよね。 レンタルを利用すれば、部屋におもちゃが増えることはないから困らないし、買う必要もないから便利なサー ...
2020/11/3
奥さんキャリーオンでブランドの子供服が安く買えると聞いたけど、実際どうなの? 安く買えるのは嬉しいけど、服の状態は大丈夫なのかな。ママ 子供の成長は早く、気付いたら子供服がサイズアウトしてしまっている ...
2020/10/26
ママ今は小学校から英語が必修になってるよね。早いうちから英語に慣らしておきたい! おうちで楽しく英語が学べるサービスを探しているけどたくさんあって迷う。奥さん 今は、小学校入る前までに「幼児英語教育」 ...
2020/10/21
奥さん子どもの成長が速くて、気づいたら着れなくなった服がクローゼットに溜まってるんだけど、そろそろどうにかしたい! サイズアウトした子供服はどう処分してるの?ママ 衣替え時期になると、つい最近まで着て ...
2020/9/26
ママ2歳からこどもちゃれんじを受講したいけど、内容はどうなんだろう? 2、3歳向けのこどもちゃれんじは、どんなことが学べるのかも気になる。奥さん 我が家の娘は、1歳からこどもちゃれんじを受講し、現在も ...
2020/9/13
ママ子どもの歯磨きタイム…嫌がってカーテンに隠れちゃうし毎日が地獄。 毎日やることだから、子どもからすすんで磨いてくれたら楽なんだけどなぁ…奥さん 歯磨きを嫌がるお子さんに悩むパパママさんは多いですよ ...
© 2021 てぃらみかブログ