知育 食育

粘土アート【小麦粘土】を使って親子で挑戦してみよう!

小麦粘土でアート作品 親子で粘土アートに挑戦

奥さん
奥さん
子供がおうちで遊ぶ小麦粘土だけど緊急事態宣言でおうちで過ごす時間が長くていつも同じ遊びに飽きてくるよねぇ。

いつもは子供の自由に思うまま粘土遊びをさせていたけどちょっといつもと違う遊び方はないかなぁ?
ママ
ママ
てぃらみか
てぃらみか
インスタでキャラクター系やスイーツ系などの粘土アートがたくさん掲載されているよね!親子で挑戦してみるのはどうかな?

今回、小麦粘土を使って親子で粘土アートに挑戦した風景をご紹介します!

 

小麦粘土で粘土アート 事前準備

用意するもの

用意するもの

小麦粘土
敷物(新聞紙など)
粘土板
ヘラ
麺棒
※クッキー形(ハート)

小麦粘土は100円ショップ(セリア)のものを使用しました!
小麦粘土(100円ショップ)

赤バケツ

  • 12色×1本=12本入り
    ピンク色/赤色/オレンジ色/黄色/黄緑色/緑色/水色/青色/紫色/茶色/黒色/白色

黄バケツ

  • 6色×2本=12本
    オレンジ色×2/ピンク電話×2/黄色×2/黄緑色×2/水色×2/紫色×2


安全素材で安心と記載あります。

 

 

小麦粘土で粘土アート 実践

早速、作っていきます。3歳子供にも簡単に作れそうな「お菓子」をチョイスしてみました!

粘土アート ①アンパンマングミ

アンパンマングミ

ママ
ママ
アートというよりは型に粘土いれるだけの超簡単作業だね…

作業工程(アンパンマングミ)

こども
こども
グレープの粘土をギュッと。うぁ〜美味しそう。
型に粘土詰めたらそっと外していこうね!
ママ
ママ

 

粘土アート②スティックキャンディ

スティックキャンディー

ママ
ママ
丸めて潰して、棒を作るだけだから簡単そうだね!

アート工程(キャンディ)①

ちぎって。

アート工程(キャンディ②)

丸めて。

アート工程(キャンディ③)

こんな感じかな?

こども
こども
ねぇ。ママ〜白のぐにゃぐにゃになるよぉ。できないぃ(泣)
ちょっと棒作るの難しいかな?ママと一緒に整えようっか。
ママ
ママ

 

粘土アート③ラムネ

ラムネ

ママ
ママ
ラムネも白の粘土をちぎって丸めるだけだから簡単そうだよ。

アート工程(ラムネ②)

丸めて〜。

こども
こども
コロコロ転がっておもしろ〜い。

アート工程(ラムネ①)

ママ
ママ
ママも手伝うね!うぁっ。以外と難しい…丸めて形整えてもラムネにならないなぁ。

 

粘土アート④つぶグミ

つぶグミ

ママ
ママ
つぶグミも、ちぎって丸めるだけな簡単作業でできそうだね!

アート工程(つぶグミ②)

ちぎって〜。丸めて〜。

こども
こども
またコロコロ転がるねぇ。おもしろい〜。
集中力キレてきたか?ママも手伝うから続きやろう。そして丸めるだけなのにこれも難しいね…
ママ
ママ

 

粘土アート⑤かっぱえびせん

かっぱえびせん

購入した小麦粘土にかっぱえびせんの色がなかったので、白とオレンジをまぜて再現してみました!

アート工程(かっぱえびせん①)

ママ
ママ
まぜて〜。丸めて、麺棒で伸ばして、ヘラで切るよ。

アート工程(かっぱえびせん②)

ママ
ママ
おっ!集中してヘラで切ってますねぇ〜。

アート工程(かっぱえびせん③)

かっぱえびせんについてる線をつけて〜。

こども
こども
笑w。ママ〜。なんかソーセージみたいだよぉ。

 

粘土アート⑥ベジたべる

ベジたべる

ママ
ママ
家にあるハートのクッキー型を使えば3歳の娘にもできそう!

アート工程(ベジたべる①)

型にはめて〜。

アート工程(ベジたべる②)

型からゆっくり外して〜。

アート工程(ベジたべる③)

こども
こども
ハートたくさんできたぁ。

アート工程(ベジたべる④)

ママ
ママ
ハートの中のボコボコはどうしよ?おー!娘がヘラで線を書いてる!!

 

 

小麦粘土で粘土アート【完成品】

完成した粘土アートをご紹介します。

 

①アンパンマングミ

粘土アートアンパンマングミ

型に入れただけで子供でも簡単に再現できたよ!

 

②スティックキャンディ

粘土アートスティックキャンディ

こちらも丸めて、潰して、棒は細長くしただけ。以外と棒が難しかったけど、出来上がりに袋をかぶせたら、それなりに再現できてませんか?

 

③ラムネ

粘土アートラムネ

丸めるだけだし、簡単だろうと思ったけど難しかったぁ。

完成したけど、大きさにムラがあるし、全くラムネにみえない…

娘は違う色を混ぜちゃったから、一粒カラフルになってるよ。

 

④つぶグミ

粘土アートつぶグミ

こちらも丸めるだけで簡単だと思ったけど、以外と難しかったぁ。

ラムネと違って5色だから、まだ何とか再現できた方かな?

 

⑤かっぱえびせん

かっぱえびせん

こちらも難しかった〜。

娘は、作る工程では1番楽しかったみたい。

伸ばしたり、ヘラで切ったり線つけたり集中して作ってました。

だんだん本物にみえてきたのか食べようとしてた笑

 

⑥ベジたべる

粘土アートベジたべる

こちらはハートのクッキー型で作ったので簡単にできました!

ハートのデコボコをどう再現しようか悩んでいたら娘がヘラで線引いてたのでこんな感じになりました。

※ピーマン、人参、トマトはママ作です。目は娘がお手伝いしてくれたよ!

 

⑦ママ作

粘土アートジョジョ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ブローノ・ブチャラティ

ジョルノ・ジョバァーナ

目の部分は細かくてピンセットがあればいいな。と思いました。

よくプロの方とか使ってるのみますよね。

 

鬼滅の刃 

我妻善逸

粘土アート鬼滅

 

ママ
ママ
センス0ですね…すごい難しかったぁ。パパにみせたらジョジョはまだわかるけど鬼滅の刃は全く分からない。と…けど粘土アートにハマりそう!

こんな本をみつけたよ!すごく気になる!

 

 

小麦粘土で粘土アートのまとめ

今回は3歳の子供でもお手本をみながら作れそうな「お菓子」で挑戦しました。

実際に大人も一緒に作ってみると簡単そうにみえてかなり難しい…気づいたら子供より夢中になっていました。

親子で楽しめることができるので、おうちでの過ごし方にぴったりですよ。子供だけじゃなく大人もハマります!

子供がお手本みながら作るのは集中力、観察力、創造力が身につく効果があります。手先も使うので器用になるのでお子さんにとってはメリットがたくさんですね。

小麦粘土で遊ぶときは粘土がボロボロになったり、飛んで床にくっついたりするので、敷物や新聞紙を敷くことをおすすめします。遊んだ後のお片付けが楽になりますよ。

是非、親子で粘土アートに挑戦してみてください。

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

てぃらみか

てぃらみかです。 子育てしながら日中はフルタイムで働いているワーママです。子育て内容を主に経験を交えて紹介しています!閲覧してくれた方にとって少しでも参考となるブログを目指します!

-知育 食育